「地球温暖化「CO2犯人説」の大噓 (宝島社新書)」資料情報
No.
|
所蔵館
|
配架場所
|
請求記号
|
帯出区分
|
状態
|
貸出
|
1
|
中央図書館
|
一般・開架
|
G451.8/チ/
|
貸出可
|
貸出中
|
× |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。
「地球温暖化「CO2犯人説」の大噓 (宝島社新書)」
詳細情報
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
タイトルコード |
1000002630810 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
丸山 茂徳/ほか著
川島 博之/ほか著
掛谷 英紀/ほか著
有馬 純/ほか著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ シゲノリ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数(枚数) |
317p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-299-03984-2 |
分類記号 |
451.85
|
書名 |
地球温暖化「CO2犯人説」の大噓 (宝島社新書) |
書名ヨミ |
チキュウ オンダンカ シーオーツー ハンニンセツ ノ オオウソ |
版および書誌的来歴に関する注記 |
「地球温暖化「CO2犯人説」は世紀の大ウソ」(2020年刊)の改題改訂 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p312〜317 |
内容紹介 |
「環境ビジネス」でいったい誰が儲けているのか。地球科学者の9割は、脱炭素のウソを知っている-。環境保護運動の科学的検証と経済合理性をテーマに、「CO2犯人説」などの矛盾や危険性について掘り下げる。 |
著者紹介 |
徳島県生まれ。東京工業大学名誉教授。 |
件名1 |
地球温暖化
|
叢書名 |
宝島社新書 |
叢書巻次 |
673 |
言語区分 |
日本語 |
「予約カートに入れる」の実行
「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。